


伝統の音を守る精神 新たに挑戦する力
和太鼓チーム堺太鼓
堺太鼓という名は、
【堺を代表するチームになる!】この強い思いで名づけました。
3歳から大人まで元気なメンバーが活躍しています! プロ和太鼓奏者より直接指導をうけ、日々励んでおり、メンバーの中からは、プロ和太鼓奏者を目指すほどにもなっています。
堺音楽祭・住吉祭【住吉大社夏祭り】、堺市成人式典、堺市民オリンピック等々、地元での活動を大切にしながら、インドネシア日本国交樹立60周年記念コンサート等、
日本代表として大きな国際舞台へも多数出演。
最近では、有名書道家の大筆書きと和太鼓のコラボ、世界的に有名な馬頭琴奏者と和太鼓のコラボを実現させるなど、『堺太鼓の演奏を通じて和太鼓の魅力が広がり、堺と言えば堺太鼓がある』と言っていただけるよう精進を重ねてまいります。多くの曲を思いっきり演奏します。
【発足】平成17年5月
【受賞】堺まつり1位受賞(堺市最大のイベント)
【感謝状授与】インドネシア共和国総領事館 2回
【感謝状授与】大阪府警堺警察署 2回
【海外演奏】中華人民共和国 連雲港市 2019年シルクロード音楽祭
【主な活動実績】
・堺音楽祭
・堺市成人式典(堺市主催事業)
・住吉祭(住吉大社夏祭・住吉大社公認奉仕団体登録)
・インドネシア日本国交樹立60周年記念コンサート(インドネシア共和国総領事館主催)
・タイフェスティバル (タイ王国大使館主催)
・ベトナム領事館主催行事
・阪神高速大和川線開通式典
・1000人和太鼓 2025日本国際博覧会(関西・大阪万博)
・自治会主催事業出演
・教育機関指導・出演(幼稚園・保育園・小学校・中学校・支援学校)
・公共公的機関事業出演
・領事館主催事業出演
・大手企業主催事業出演
・大手ホテル主催事業出演 など
代表 筧 純子(かけいじゅんこ) 大阪府堺市在住
肩書
主宰 和太鼓チーム堺太鼓
代表 堺音楽祭SOIYASAKAI運営委員会
企画 SAKAI TEENS FESTIVAL
代表 堺夏祭り
代表 堺スーパーキッズ
代表 秋津島太鼓祭
代表 大鳥大社楽舞八尋会
主宰 堺神楽
実績
平成17年 和太鼓チーム堺太鼓発足
平成19年 堺音楽祭SOIYASAKAI運営委員会発足
平成20年 堺音楽祭SOIYASAKAI 実施
平成28年 SAKAI TEENS FESTIVAL実施
平成30年 堺夏祭り実施
令和元年 堺スーパーキッズ実施
令和元年 秋津島太鼓祭実施
令和元年 大鳥大社楽舞八尋会発足
令和2年 堺神楽発足
